2025中学受験に挑む父と息子のブログ。

グノレブ5月度の結果~奇跡は起こせるか~

こんにちはー。2025中学受験をする息子をもつゲン(@chuuomo)です。

ゲン

5月のグノレブの結果が出ましたーー。

最悪の4月から、たった1か月だけですが頑張ってきました。

過去一で、準備をしたかと思います。

初めて家庭教師にもお願いしました。

ということで1か月間やってきた成果のご報告です。

ちなみに4月までの偏差値の推移はこちら↓

具体的にはこんな感じです↓

45>4教科>40

40>2教科>35

つまり、底辺にいます!

(塾に通っていない小学生にも負けそうな成績)

撤退するかどうかの瀬戸際です。。。

たった1か月ですが、家庭教師の効果はどうだったのか。

まず、グノレブの平均点と出題内容をまとめました。

(結果を知りたい方は読み飛ばしてください)

2023年5月 グノレブ平均点(5年生)


今回のグノレブの平均点はこちらです。

算数国語理科社会
92.3/15071.8/15051.6/10058.8/100


・算数の平均点高いですね! グノーブル生が優秀すぎて嫌になります。。

・今回は理科が難しかったです。そして社会も!

グノレブの出題内容


通常は授業4回分がテスト範囲なのですが、今回は5回分が範囲となっていました。

ですが、算数と社会は「まとめ回」があったので実質は4回分です。

〇算数
大問1→基礎力テストから(35)
大問2→速さ・旅人算(20)
大問3→ダイヤグラム(26)
大問4→点Pの移動(39) ※基本
大問5→点Pの移動(15) ※標準
大問6→点Pの移動(15) ※発展

〇国語
大問1→漢字(20)
大問2→知識(20)
大問3→物語文(71) ※記述34点
大問4→説明文(39) ※記述24点

〇理科
大問1→光合成と呼吸(30)
大問2→電気回路(10)
大問3→電流と磁界(27) ※応用
大問4→月の公転(30)

〇社会
平安時代と地理がテスト範囲です。
大問1→歴史人物(54)
大問2→東北の地理・歴史(26)
大問3→平家物語(20)

※理科と社会は複雑になってきて、一問一答をやっているだけでは正解できない問題が多いです。

グノレブ5月度の結果


結構がんばったのですがたった1か月間で結果が出るわけではありません。。

3か月間は、見ていきたいとは思っています。

でも上がっているといいなぁ。

ということで、結果を見てみましたー。

こちらです↓

どーん!


き、奇跡?

かなり偏差値が上がっています!


具体的な数字ですが、

55>4教科>50

(60>社>理>55>算>50>45>国>40)



・国語はひどい結果ですが、まあ、捨てたので仕方ないです。

算数がなんと15ポイントアップ。本当に良かった。

・4教科も9ポイントアップ。5年生になって初の50越えです。


そして、ボリュームゾーンに戻れましたー。

答案を見ると反省点は多々ありますが、、とりあえずほっとしました。。

家庭教師は魔法


本当に今回は、家庭教師のおかげさまさまです。

どうしようもない算数をなんとか引き上げてもらいました。

とはいえ今回のテスト範囲をほぼ丸暗記したに過ぎないです。。

実力がついたわけではないので、継続的にやっていきたいと思います。

そして、偏差値40以下で悩んでいる方はぜひ家庭教師を検討してみてください。

今後の勉強について


今回の必死さで勉強を続けていくのはかなり難しいです。。

全力でやり過ぎました。。。

土日の雨が多く、野球が休みだったのも運がよかったです。

まずはこれをキープしつつ、国語に着手したいと思います。


・ちなみに6月のグノレブは、学校の宿泊行事と重なっていて諦めています。

・7月は範囲のない「実力テスト」なので厳しいかと。。。

・8月のグノレブに向けてまたがんばっていきたいと思います。


ということで本日は以上となります。

いやー、ほんとよかった。

ではでは〜。

よかったら応援クリックお願いします↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村


〜最近オススメの受験グッズ〜

プレジデントFamily編集部 (編集)

※twitterで話題の本。128家庭のインタビューが載っていて参考にはなります。

※計算がものすごく早くなることで有名な本で、少しずつやっています。

※中学受験でプリンターといえばこれ。うちは旧機種ですが超活躍しています。