2025中学受験に挑む父と息子のブログ。

【グノレブ】6年4月度の結果〜過去最低へ〜

こんにちはー。2025中学受験をする息子をもつゲン(@chuuomo)です。

ゲン

4月のグノレブの結果が出ましたー。

今回は、やる気ゼロで挑んだグノレブです。

範囲が広すぎてカリキュラムをこなせずに、子どものやる気が本当にゼロ。

撤退も考えているのですが、結果を見ないわけにもいかないです。


まず前回までの成績はこちら↓


前回は、うちの子としては良い成績でした。


55>4教科>50

(60>社>国>55>理>50>算>45)


野球をやめてばかりで、やる気もありました。

今回はやる気ゼロで急降下が予想されますが。。

まずは今回の平均点をまとめました。

2024年4月 グノレブ平均点(6年生)


今回のグノレブの平均点はこちら↓

算数国語理科社会
78.4/15071.5/15056.4/10061.8/100


・4教科の平均点は268.2/500点。少し低めです。

・受験者数は772人で、まさかの前回から5人増となりました。

2024年4月 グノレブ出題内容(6年生)


今回は通常授業3回、土特3回、春期講習6回でテスト範囲が超広いです。

もはや「範囲なしテスト」に近いですが、仕上げてくる子もたくさんいます。

では、各教科の配点はこちら↓


〇算数

大問1→基礎力テストから(30)
大問2→文章題総合(40)
大問3→図形総合(34)
大問4→通過算・流水算(10)
大問5→年齢算(10)
大問6→グラフ応用(10)
大問7→規則性応用(16)

・個人的には易しい内容に見えましたが、平均が78.4点なので子どもには難しいようです。


〇国語

大問1→漢字(20)
大問2→知識(10)
大問3→論説文(58) ※記述20点/客観38点
大問4→物語文(62) ※記述32点/客観30点

・記述の配点が高くなってきています。※前回は38点ですが今回は52点


〇理科

大問1→小問集合(28)
大問2→温度計算(14)
大問3→太陽(18)
大問4→光(19)
大問5→てこ(21)

・平均点は56.4点と低め。グノーブルの理科は、本当に難易度高いです。


〇社会

大問1→(34)
大問2→地理・歴史総合(36)
大問3→公民総合(30)

・公民もこれで終了して社会は全範囲が終わりました。

グノレブ4月度の結果


子どもとのケンカが絶えなくて、家族みんなで疲弊しております。

勉強していないので、結果を見るのも辛いですが。。

今回の結果がこちら↓

45>4教科>40

(55>社>国>50>45>理>40>算>35)



なんと過去最低の偏差値です(涙)

ボリュームゾーンからも落ちてしまいました。。(偏差値45以下)

グラフだとこんな感じ↓


前回から偏差値が10も下がっています。

まさか6年生でこんな数値になってしまうとは・・・。

次が悪かったら撤退です。


2回連続で偏差値が悪いときは撤退だと、以前から決めていました。

結構、悩んでいます。。

子どもとしては

  • 受験はしたいけど、勉強したくない。
  • 塾はやめたくないけど、勉強したくない。

そんな状況です。


過去最低の偏差値を取って、少しはやる気になってくれたらいいのですが。。

とにかくしばらくは悩みながら続けていきます。。

抜け出すには、量をこなすしかないと思うんですよね。


本日以上となりますー。

ではでは〜。

よかったら応援クリックお願いします↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村


〜最近オススメの受験グッズ〜

※SNSで超有名な学歴研究家。データが豊富なのでオススメです。

※計算がものすごく早くなることで有名な本で、少しずつやっています。

※中学受験でプリンターといえばこれ。うちは旧機種ですが超活躍しています。