2025中学受験に挑む父と息子のブログ。

【グノレブ】6年8月の結果〜過去最低でどうするの?これ〜

こんにちはー。2025中学受験をする息子をもつゲン(@chuuomo)です。

ゲン

8月のグノレブの結果が出ましたー!

天王山が終わり、その実力が試されるとき!

とはいえ、夏の成果はすぐに出ないと言われているので期待はしていません。

まずは前回までのおさらいです。

4年生~前回(6年7月)までの偏差値の推移はこちら↓


前回(7月)の偏差値は

50>4教科>45

(60>社>55>理>50>算>45>国>40)

4教科で偏差値50にいきたいなぁと思いますが。。

少し厳しそうな予感。。。

まずは今回のグノレブの平均点をまとめてみました。

2024年8月 グノレブ平均点(6年生)


今回のグノレブの平均点はこちらです。

算数国語理科社会
81.5/15082.4/15062.9/10065.5/100


4教科の平均は292.6点です。(いつもより高め)

・受験者数は743人で前回グノレブより8人減少していました。
※6年4月から29人減少

2024年8月 グノレブ出題内容(6年生)


グノレブは今回から範囲なしです。

出題範囲はさらっと触れるのみにします。

各教科の配点はこちら↓

〇算数
大問1→計算3題(18)
大問2→文章題総合(42)
大問3→図形総合(30)
大問4→割合と比(12)
大問5→立体・水そう(15)
大問6→速さ・応用(15)
大問7→約束記号・応用(18)

・速さと図形総合の最後は難しいですが大人から見ると他は取れそうです


〇国語
大問1→漢字(20)
大問2→知識(10)
大問3→論説文(48) ※記述22点/客観33点
大問4→物語文(72) ※記述30点/客観42点

・論説文の方が簡単な印象を受けましたが、物語文の方が配点高いです。


〇理科
大問1→節足動物(19)
大問2→固体の性質(29)
大問3→地層(23)
大問4→力学総合(29)

・理科は平均が62.9点と高く、知識で解ける問題も多くて易しかったです。


〇社会
大問1→総合資料(50)
大問2→交通の歴史(50)

・時事問題が徐々に増えてきた印象です。福澤諭吉はひらがなでもOKでした。

グノレブ8月度の結果


今回は悪い予感がしたんですよね。。

というのも夏期講習が終わってから、またやる気がゼロに。

天王山を降りきってしまいました。

試験当日も失敗したようですが、結果は見るしかないです!

こちらになります↓


なんと過去最低です!(涙)

4年生からやってきて過去最低。。。

具体的な数値はこちら↓


45>4教科>40

(55>社>50>45>国>算>40>理>35)



ひ、ひどすぎます。。

妻は泣き出し、、もう大変なことに。。

どうすれば良いのやら。。

本人はせめて悔しがって欲しいのですが、、

勉強していてもずっと鉛筆回したりぼーっとしています。

これからの話


今さら撤退することはないのですが、悩んでいます。。

土曜の塾(土特)は休んで、復習にあてようかなぁと考え中です。

ただ、本人のやる気がないので土曜に伴走しても効果が薄くて。。

課金して個別指導塾に土曜に入れてしまうとか。。

何が最善なのでしょうか。。

非常に悩んでおりますが、9月の合不合の結果を見て決めていきたいと思います。


本日は以上となりますー。

ではでは〜。

※仕事が忙しくて全然更新できてなくてすみません。

よかったら応援クリックお願いします↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村


〜最近オススメの受験グッズ〜

※日能研のメモチェを今さらですが買いました。サピのコアプラスより簡単で使いやすいです。

※計算がものすごく早くなることで有名な本で、少しずつやっています。

※中学受験でプリンターといえばこれ。うちは旧機種ですが超活躍しています。