2025中学受験に挑む父と息子のブログ。

グノーブルについていけない。そして確認テスト2回目

こんにちはー。2025中学受験をする息子をもつゲン(@chuuomo)です。

ゲン

グノーブルに入塾して3週間目です!

3週間目で、グノーブルに全然ついていけておりません。

復習の量が多いというのもありますが、子どものやる気がゼロ。。。


そして、復習は終わらないのですが、確認テストは必ずやってきます。

復習が追いついておりません。


たしかに復習は多いのですが、まだ4年生なので大人から見るとそれほどの量ではないです。


では、なぜついていけていないのか。

①授業をわかっていない。

この問1のところわかる?

ゲン

長男

わからない!

面積は「たて×よこ」で求めるんだよ。

ゲン

長男

・・・

わかった?

ゲン

長男

わからない。。


という、会話をしています。

とにかく授業が早いのか理解できていないので、家でゼロから説明する必要があります(涙)

※実際は私だけではなく、妻がほとんど教えています。妻に感謝。



算数は「わかる」→「とける」→「とれる」みたいな流れだと思っているのですが、

「わかる」の部分から始めなければいけないので、なかなか終わらないのです。

②やる気がゼロ。

そろそろ復習やるよー。

ゲン

長男

やりたくない。

20分やったら休憩していいから!

ゲン

長男

やりたくない。。

ちょっとだけでもがんばろうよ。

ゲン

長男

やりたくない。。。


という感じで勉強している時間よりも、

このやりとりしている時間の方が長いんです。


子どものやる気を引き出す方法があれば、ぜひとも買いたいです。

本当にやる気を引き出すって難しいですね。

低学年のときの育て方の問題でしょうか。。


そんな状況の中、確認テストはどうだったのか。

グノーブルの確認テストの結果


グノーブルの「確認テスト」とは、先週の授業の復習テストのことです。

毎週、確認テストがあります。

今回はやらなければいけない復習の半分くらいしかできませんでした。

その結果としては、


算数 120/160

国語 190/200 ※漢字+知識定着プリント

理科 90/100

社会 100/100



でした。

あれ?

意外と取れていますね。


算数は本来は200点満点なのですが、下から2〜3番目のクラスなので、応用問題を抜いた160点満点でした。


確認テストが意外と取れていたのは、テストの内容が思ったよりも簡単だったからです。


国語、理科、社会は基本部分を丸暗記でOKでした。


算数は勉強不足ですね。


確認テストは取れていたのですが、復習にはついていけておりません。

今後の対策

子どものやる気を出すために、学校説明会や文化祭などに参加したいと思っています。

ただ、この時期はほとんど説明会などがないんですよね。


今できるのは、復習は全部をこなすのではなくて、基礎にしぼって少しずつ勉強に慣れていくしかなさそうです。


なかなか苦しい時期ですが、もう少し続けていきます!

↓よかったら、応援クリックお願いします(^^)

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村


〜オススメの受験グッズ〜

村瀬 哲史 (監修), 株式会社コナミデジタルエンタテインメント (監修)