2025中学受験に挑む父と息子のブログ。

初めての合不合判定テスト

こんにちはー。2025中学受験をする息子をもつゲン(@chuuomo)です。

ゲン

受けてきました! 初の合不合判定テスト!

5年生までは野球で土日が全潰れだったので、初の外部模試です。

模試の結果は次回の記事になりますが、まずは合不合判定テストの様子を書きたいと思います。

学校説明会がくっついていて、親としても価値のあるテストだと思います!

合不合判定テストは志望校の登録で苦戦します!


「合不合」は、志望校の合格率を判定するテストです。

ところが、志望校の登録がパズル状態!

実際の入試のように2/1 AM で登録できるのは1校のみです。

日程が重なる学校は、登録できない仕組みなのです。


まだ志望校も定まっていないので軽い気持ちで登録したかったんですよね。

ですが、2/1 AM〜2/5まで、よく考える必要があります。

うちは今回はお試しで受けているので、子どもの希望通りに志望校を登録。

つまりは、第一志望に芝学園を入れました。

公開してしまうとこんな感じ↓

※2/3 海城を登録してみましたが、受けられるレベルではありません。。

合不合判定テストは実際の入試会場で受けられます!


我が家は、東京農大第一(農大一中)で受けました。

※受けられる学校はいくつかありますが「本郷」はすぐ埋まっていたのでやはり人気です。

※御三家などの超難関校は、今回の会場にはなかったです。


本番と同じ環境で受けられるというのは、かなりのメリットだと思います。

合不合は6回あるので、何回も同じ中学で受けたら慣れまくるでしょう。

本番の試験がいつもの会場というのは心理的に大きいかなぁと。

受験生の数に圧倒されます。


今までグノーブルのテストしか受けてなかったですが、合不合はやはりすごい。

子どもの数も半端ないですが、同じ数だけ親がいます。

この本番っぽい雰囲気も初めて感じることができました。

世の中に、こんなに中学受験する人っているの?って思うぐらい。。

※ボカシを強めに入れています。

四谷大塚の説明会もついてきます。


子どもを送り出したら、あとは親向けの説明会です。

まずは四谷大塚の説明会。


最近の受験の傾向の話が多かったかなぁと。

大学入試の話から、中学受験の傾向など。

役に立つ話も多かったですが、今日は学校説明会をメインに聞きにきました。

そして学校説明会です。


東京農大第一(農大一中)の説明会は初めてでした。

これに参加するのも大きな目的。

2025年から2/1 AM入試がついに始まることが発表されていました。

※説明会の内容自体は、省略します。農大一中は、ほんと人気ですね。

ちなみに、説明会終了後に質問もできるのですが大行列でした。

合不合判定テストは、問題数が多い!


そして本番のテストですが、うちの子の感想としては


そこまで難しくなかった

問題多くて終わらなかった


とのこと。

グノーブルのテストが難しすぎるので難易度は麻痺しているだけのようです。

おそらく点数は取れていないと思います。

過去問も何もやらずに、テストの形式もわからず受けたので仕方ない。。


今回は外部模試に慣れるのが目的だったので、結果はあまり気にしていません。


ということで結果が出たらご報告いたします。

ではでは〜。

よかったら応援クリックお願いします↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村


〜最近オススメの受験グッズ〜

※SNSで超有名な学歴研究家。データが豊富なのでオススメです。

※計算がものすごく早くなることで有名な本で、少しずつやっています。

※中学受験でプリンターといえばこれ。うちは旧機種ですが超活躍しています