2025中学受験に挑む父と息子のブログ。

【グノレブ】6年6月の結果〜最悪期からの脱出〜

こんにちはー。2025中学受験をする息子をもつゲン(@chuuomo)です。

ゲン

6月のグノレブの結果が出ましたー!

2回連続で偏差値45以下が続いていまして、どうにかしたいです。

ほんと切実(涙)

4年生~前回(6年5月)までの偏差値の推移はこちら↓


4-5月はどん底にいました。

6月から子どものやる気が戻ってきまして受験生らしくなってきたところです。

すぐに成績は上がらないと思いますが、少しだけでも結果が欲しい。

ということで、まずは平均点から整理させてください。

2024年6月 グノレブ平均点(6年生)


今回のグノレブの平均点はこちら。

算数国語理科社会
80.5/15080.7/15050.6/10064.2/100


・4教科の平均は276.1点です。

・社会が易しくて、理科が異常に難しかったようです。

・受験者数は751人で前回より4人増加していました。

2024年6月 グノレブ出題内容(6年生)


今回のテスト範囲ですが、通常授業5回分でいつもより1回分広いです。

そして今回が最後の範囲ありテスト。

6年生はこれ以降はすべて範囲なしになります。

では、各教科の配点はこちら↓


〇算数
大問1→基礎力テストから(30)
大問2→小問集合(30)
大問3→図形総合(30)
大問4→規則性(15)
大問5→平面図形と比(15)
大問6→水量グラフ・応用(15)
大問7→点の移動・発展(15)

・点の移動は難しかったです。正答率8%と2%でした。


〇国語
大問1→漢字(20)
大問2→知識(10)
大問3→論説文(54) ※記述15点/客観39点
大問4→物語文(66) ※記述39点/客観27点

・物語文の記述の配点が高くてグノっぽい感じです。文章も長め。


〇理科
大問1→小問集合(28)
大問2→月と星(27)
大問3→浮力・滑車・輪軸(26)
大問4→燃焼(19)

・全体的に難しめですね。特に力学


〇社会
大問1→時事総合(30)
大問2→2024年問題(50)
大問3→大阪・関西万博(20)

・小池百合子を漢字で書く問題があり、時事系が出題されるようになりました。

グノレブ6月度の結果


子どものやる気が戻ってきまして、勉強時間も増えてきました。

すぐには結果が出ないと思いますが、偏差値45は越えたいです。。

ということで見てみました。

どーん!


わずかですが上昇傾向!

最悪期だけは脱したようで何より。。

具体的には、


50>4教科>45

(55>社>国>50>理>45>算>40)


・45は越えてボリュームゾーンに入れました。

・ですが、ノー勉の国語が引っ張ってくれていて複雑な気持ち。

・算数が本当に課題。。ほぼ算数に全振りなのに。。。

合不合判定テスト、そしてグノーブルの実力テスト。


合不合判定テストは6/30で、実力テストが7/6です。

6月-7月はテストが続きますね。

テストの復習と、授業の復習で全然追いつかないです。。

結果が出たらまたご報告します。


本日は以上です。

ではでは〜。

よかったら応援クリックお願いします↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村


〜最近オススメの受験グッズ〜

※「校風マトリクス」があって志望校選びの参考になります。あと過去問の使い方がよくわかります!

※計算がものすごく早くなることで有名な本で、少しずつやっています。

※中学受験でプリンターといえばこれ。うちは旧機種ですが超活躍しています。