2025中学受験に挑む父と息子のブログ。

世界でひとつだけの自由研究

こんにちはー。2025中学受験をする息子をもつゲン(@chuuomo)です。

ゲン

親のみなさま。

子どもの自由研究で苦労していませんか?

自由研究って、低学年の子どもが1人でやり切るのって、不可能だと思うんですよね。


我が家は、ぶっちゃけ親が手伝いまくっています。

1年生のときは、「どろだんご王 決定戦」というテーマでした。


砂浜や、公園などの様々な土で「どろだんご」をつくって、どれが一番強い(硬い)かを模造紙にまとめるという内容。


これがとにかく大変でした。


そんな中、今年の自由研究はワークショップに参加。



世界でひとつだけの自由研究のつくりかた」という小学館が主催で、タレントの鈴木福くんが出演するzoomイベントです。


このワークショップですが本当によくできていて、自由研究のテーマを考えるというのがゴールです。


1時間だけのワークショップなので、テーマを考えたら終わりです。


そこで長男が考えたテーマがこちら。



世界の猫カフェランキング



え!?


超おもしろそうじゃないですか?




世界中の猫カフェをランキング形式で紹介するという内容。



魅力的なテーマかつ、googleで調べてまとめたら終わり。



親の負担も少ない!!


これがいいと思ったのですが、さすがは子ども。

長男


このテーマやだ!

え? なんで?

ゲン

長男


興味ない。


じゃあ、何やるの?

ゲン

長男


戦国武将を調べたい!


うちの息子は戦国武将が大好きで、そのことをやりたいらしいです。

うーん、でも自由研究としては、普通のテーマです・・・。




まあ、でもやりたいのであればやればいいのです。



そして3週間後。

戦国武将のこと調べた?

ゲン

長男


やっぱり止めた!


さすが小学生です。

じゃあ、何やるの?

ゲン

長男


雑草で紙を作るよ。ドクターストーンでやってたから!

テーマが二転三転して、気が変わりやすいです。


まあ、でも雑草で紙をつくるって、普通のテーマですね。

ただ、雑草から紙をつくるのは結構大変らしいです。


アルカリ性溶液で雑草を煮込んで、ミキサーにかけて、紙すきをするとか。


今年も親の負担が重そうです。。


完成したらご報告します。

よかったら、応援クリックお願いします↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村