2025中学受験に挑む父と息子のブログ。

グノーブル ついに初授業

こんにちはー。2025中学受験をする息子をもつゲン(@chuuomo)です。

ゲン

ついに入塾しましたー。

第一回目の授業は「算数と理科」です。


新4年生は理系の日と、文系の日の週2日となっております。


ただ、「1日に3時間」の授業をやるという長さです。


今までほとんど勉強してこなかった子が「3時間」の授業に耐えられるのでしょうか。。

テキストの量がやばい。


初回の授業ですが算数が2時間、理科が1時間です。

そして、そのテキストの量がこちら。

4年生なのに多すぎじゃないですか?

これが中学受験という世界か。。。


この量を復習できる気がしないのですが、できた人だけが偏差値が上がるのでしょう。


中学受験が4年生からで間に合うかどうかはわからないのですが、

少なくとも低学年から慣れていくことは大事だなと感じました。


ゲーム、野球、Youtube、15分だけ勉強という生活をしている長男には、

いきなりこの復習をこなすには、時間がかかりそうです。


低学年から1日30-60分くらい勉強する「習慣」を身に付けるのが本当に大切ですね。

初授業の感想


授業は20:00に終わるのですが、お迎えは私がいきました。

帰り道で長男にどんな授業だったか聞いてみたところ。

授業どうだったー?

ゲン

長男

理科の先生が天才だったよ。

へぇー どんなところが?

ゲン

長男

ポケモン(ゲーム)が強いらしいんだよね。

なるほど・・・

ゲン

長男

理科おもしろかった!

3時間の授業は大丈夫だった?

ゲン

長男

んー、大丈夫だと思う。


意外と「3時間」の授業自体は、大丈夫らしいです。

ただ、復習の量をこなすのは、さすがに厳しくて、現在苦戦しています。


そして「おもしろかった!」と言っていた理科なのですが、

磁石の問1のところわかる?

ゲン

長男

わからない!

ここは?

ゲン

長男

できない! 無理!


ということで、「授業はおもしろいけど、理解していない」ということが発覚しましたー!


まあ、最初はおもしろければそれで良し、ですね。


2回目の授業で「確認テスト」があるのでそれに向けて復習していきます。


以上です!

↓よかったら、応援クリックお願いします(^^)

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村



〜オススメの受験グッズ〜