2025中学受験に挑む父と息子のブログ。

5年生は勉強量が1.5倍?

こんにちはー。2025中学受験をする息子をもつゲン(@chuuomo)です。

ゲン


5年生の授業も2週目に突入しましたー。

いよいよ5年生も本格始動です。


5年生になると1.5倍~2倍くらいに勉強量が増えると聞いていたので、戦々恐々としていました。

4年生のときですら、復習をこなせていなかったので涙目です。


実際に5年生になってみると、やっぱり増えていますね。


あくまで個人的な感想ですが、

・テキストの量→4年生のときの1.2倍

・問題の難易度→4年生のときの1.5倍


という印象です。


量というより、難易度が上がっているかなぁと思いました。


ですが、5年生が始まってばかりなので、グノーブルはまだ本気を出していないと思います。

これから徐々に増えるのでは、と怯えています。。


本日は、5年生になって何が変わったかをお伝えします!

5年生で何が変わった?


めっちゃ具体的ですが、理科は量が増えたのと、算数は問題が難しくなっていると感じました。


教科別の感想です↓


〇算数

問題が難しくなったと思います。

テキストの1⃣から結構むずいです。

テキストの7⃣は、相当むずいです。

私は理系なのですが、中学受験をしていなくて初見で解けないものもありました。

あと「家庭用」というテキストが、4年生より難易度上がった気がします。。


うちの子は算数がニガテなので、苦しいですw

ちなみに噂ではグノーブルはSAPIXより算数が難しいと聞きました。

「そういうこと、早く言ってよねー」と思いましたが、もうポジティブに考えるしかないです。。


〇理科

テキストの文字が小さくなって、問題数が増えました。

3月からはさらに「基礎力テスト」というテキストが増えるようです。

理科はまだ暗記中心なのですが、量が確実に増えていますね。。


〇国語

そんなに増えた印象はないです。

ただ、授業時間が60分→80分に増えたので、記述問題の数が増えました。

今までは2~3問しかやらなかったのに、5~6問を授業で扱っています。

あと知識系(ことわざなど)が増えたかな、、という印象です。


〇社会

社会が一番少ないです。

歴史ですがまだグノが本気を出してきていないのかと。。

ちなみに4年生でやった地理の復習も、テキストに入ってきています。

さすがスパイラル式です。よく出来ています。

長男の感想


5年生になってグノ変わった?

ゲン

長男

時間が長くなって疲れた。。

やっぱり難しくなったの?

ゲン

長男

元々、難しいから大丈夫だと思う。

そ、そうか。。

ゲン

長男

算数はめっちゃ問題解かされる。

それは実力付きそうだね。。

ゲン

長男

社会は歴史だからおもしろいよ。

理科は?

ゲン

長男

雑談多くて、おもしろいと思う。

5年生でも続けられる?

ゲン

長男

わからない!


ざっくり言えば5年生で少し増えたけど、大丈夫ということのようです。

まあ、これからだと思います。。

確認テストの結果


確認テスト」は、毎週ある復習テストのことです。

先週の授業内容がテストとして出題されます。


5年生になって、初のちゃんとした確認テストですが結果はこちら↓


・算数 70/100(基礎)、90/100(応用b)※円とおうぎ形

・理科 60/100 ※水溶液1



うちの長男としては、まあまあな結果だと思います。

円とおうぎ形は、4年生でもやった範囲ですがかなり難しくなっていました。

あとは、グノレブ前に詰め込むしかない!!(悪い癖)

まとめです。


まとめてみると、

どうやら4年生の1.5~2倍に増えるというのは本当らしい

ということです。

ですが、まだ5年生が始まってばかりなのでそこまで増えてはおりません。

体感としては、4年生の1.2倍くらいです。(※個人的な感想です)


我が家は、土日が野球で潰れてしまうので、平日がんばるしかなさそうです。

今より勉強量を増やすのは、テレビとかゲームを削るしかないんですよね。

うーーむ。。永遠の課題。。


ちなみにうちの長男は5年生になって、徐々にスピードが早くなった気がします。。

これが、成長というやつなんですかね。。


とはいえ、全然勉強量は足らないと思います。

グノーブルが本気になったら死にそうです。。ほんとに。。


本日は以上となります。

ではでは~。

よかったら応援クリックお願いします↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村


〜最近オススメの受験グッズ〜

※超有名な本が改訂されました! うちは古いバージョンを辞書代わりに使っています。

※計算がものすごく早くなることで有名な本で、少しずつやっています。

※中学受験でプリンターといえばこれ。うちは旧機種ですが超活躍しています。