2025中学受験に挑む父と息子のブログ。

【グノレブ】絶望からの再スタート

こんにちはー。2025中学受験をする息子をもつゲン(@chuuomo)です。

ゲン

グノレブの偏差値が45付近で「絶望的」だったのですが、受験は続きます。


まあ、気を取り直して、前向きにいきます!


①算数がニガテなので、毎週の確認テストで100点を目指すこと!

②市販のテキストなどはプラスオンしない!

※グノのテキストだけに集中する。


これを方針にひとまずやっていきたいと思います。

ただ、野球少年なので土日は朝7時から夜18時まで試合や練習で潰れています。

(土日は夜にちょろっと勉強するのみです。)


そんな中で、確認テストで100点が取れるのか。。

少しずつ浮上できるのか。。

今週の確認テストの結果


今週の算数は、「等積変形」が範囲でしたー。

(図形を変形したり、補助線を入れることで面積を求める、という内容です)

その確認テストの結果がこちら。


算数 115/200(等積変形)

簡単な方のテストが85点、難しいbのテストが30点。

国語 140/200 (漢字+知識定着プリント)

理科 45/100(流水のはたらき1)

社会 84/100 (東京都1)



算数は簡単な方の確認テストで100点が目標だったのですが、85点と足らなかったようです。

なかなか厳しいですね。。

ただ、最近は50-70点のことも多かったのでまあまあかな、という印象です。

※理科はひどい結果ですが、根本的に読み間違えていたようです。

基礎だけに全集中


算数の勉強方法ですが応用問題の復習はバッサリ切りました。

これは、思い切った決断をしてしまった気がします。


授業で応用問題も取り扱うので、その復習をしなきゃと思っていました。

また、確認テストにも応用は出てきますので、復習しないと点が取れません。


ただ、気が付きました。


グノレブで偏差値30台が続いているので応用をやっても意味ないなと。。

うちの長男が応用をやっても、まったく身についていないなと。。



具体的には、テキストが1~7まであるのですが応用の5~7は一度もやらずに、1~4の基礎のみに集中。

1~4の基礎問題のNテキストと家庭用テキストを2回ずつ、計4回以上やることにします。


もはや基本問題だけでうちの長男には十分です。

しばらくは基礎問題だけに集中するのを続けたいと思います。

(確認テストで100点が目標なのですが、応用からも出るので悩ましいところです)

個別指導も探してみました。


算数だけ個別指導を導入するか悩んでいますが、まだ探している最中です。

真っ先に思いつくのが「グノリンク」です。

https://gno-link.com/

グノーブルが経営の個別指導です。※SAPIXだとプリバード。


1:1での指導の場合は1時間8,800円。


5コマ受けたら44,000円って、おい!


グノーブルの授業料41,800円/月を越えてしまうではないですか。。

(1:2の指導でも1時間4,950円、5コマで24,750円です)


うーん、課金はつらいですね。。

月々の塾代だけでも厳しいのに、個別も追加するのは我が家では現実的ではないです。

500億円ぐらい欲しい・・・。

SOXLという株(ETF)を100万円分買って、200万円になったところで利確すればいいだけなのですが、それが難しい。。。

今後の勉強方針


とりあえず基礎だけやって結果が出たらご報告いたします。

偏差値45付近で悩んでいる方も多いと思いますので。。


あと、計算間違いが非常に多いので、「山本塾の計算ドリル」をやるかどうか悩んでいます。。

ただ、グノのテキストも終わっていないのに、プラスオンするのはどうなんでしょうか。。。


本日は以上です!

ではでは〜。

よかったら応援クリックよろしくお願いします↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村



〜最近オススメの受験グッズ〜

※計算がものすごく早くなることで有名な本ですが、買ったまま使用はできておりません。

※お風呂に貼りました。一緒に入ったときに見ています。

※中学受験でプリンターといえばこれ(MFC-J6983CDW)。超活躍しています。