2025中学受験に挑む父と息子のブログ。

低学年からグノーブルに入った子が算数男子だった。

こんにちはー。2025中学受験をする息子をもつゲン(@chuuomo)です。

ゲン

長男の友人(4年生)と勉強する機会がありましたー。

その友人は2年生からグノーブルで、いわゆる低学年からの入塾組です。


そして、算数つよつよの算数男子。


ただ、驚くことに算数以外はまるでできないようです。

算数はコンスタントに偏差値65以上。

一方で国語は30台、理科・社会は40台とのことでした。

算数だけを見ると、おそろしく頭の回転は速かったです。


低学年から入塾することについては賛否両論ありますが、その友人だけを見ると全然アリな気がしました。

※n=1しか見ていないので、あまり参考になりませんが。。

低学年から入塾することはアリなのか。


よく言われるデメリットは、

①先行学習しても高学年で追いつかれてしまう。

②低学年で塾に通わせると勉強が嫌いになるかもしれない。


ということのようです。


①については、長男の友人を見る限りでは、

・算数が得意であることで自信が付いて4年生でもやっていけている。

・5年生になると徐々に追いつかれるとは思うが、算数への自信があるので伸び続けるのでは?


という感じでした。


実際は5年生になってみないとわからないですが、自信があるので簡単には追いつかれなそうな気がしました。

ただ、算数に偏っていて、他の教科は復習自体をあまりしていないとのこと。

他の教科が嫌いというわけではなくて、算数が好きで算数ばかりやっていると言っていました。

勉強を嫌いということではなさそうです。

個人的には算数さえできていれば他の教科も伸びるのでは、と思っています。

あくまでn=1なのですが、長男の友人を見ると低学年からの通塾もアリなのではと感じました。

今週の確認テストの結果


まず長男の友人の確認テストの点数を聞いたのですが、算数は満点でした

算数の確認テストは基礎と応用がうちの校舎ではあるのですが、両方とも満点という脅威。

算数男子は恐ろしいです。


そしてうちの長男の確認テストの結果はこちら↓


・算数 90/100(基礎)、35/100(応用b) (総合まとめ)

・理科 65/100 (植物3)


※国語・社会は祝日のため、塾が休みとなっていました。

理科は次回のグノレブの範囲外ということで、あまり勉強しなかったのでひどい結果に。。

算数はずっと強化していますが、結果が出なくて道は遠いです。。

低学年から塾に入ることの是非。。


個人的には金銭的に問題ないのであれば、低学年からの入塾は良いのではと思っています。

これは塾業界の方も含めて様々な意見があるので、何も知らない一般人の意見ですが、、

・低学年から自信が付けられる。

・4年生や5年生で勉強量が増えときにソフトランディングできる。


ということがメリットかなと思いました。


うちの長男も早めに
入塾しておけば良かったです。


※ちなみに我が家は次男(1年生)もいるのですがお金の問題と、送り迎えなどの関係で塾には通えておりません。

公文で算数だけやっています。


ということで、本日は以上となります。

来週はグノレブがあるので勉強量をそろそろ増やしていきます。

ではでは~。

よかったら応援クリックよろしくお願いします↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村



〜最近オススメの受験グッズ〜

※計算がものすごく早くなることで有名な本で、少しずつやっています。

※聖光学園に受かった親からおススメされました。購入したまま使用できておりません。

※中学受験でプリンターといえばこれ。超活躍しています。