2025中学受験に挑む父と息子のブログ。

グノーブルの偏差値ってどれくらい?

こんにちはー。2025中学受験をする息子をもつゲン(@chuuomo)です。

ゲン

11月のグノレブが終了しましたー。

グノレブの結果が出るのは来週とのことで、今日は偏差値についてのお話です。


グノーブルに入塾して(中学受験の勉強を始めて)9か月経ちましたが、「偏差値への期待」が下がってきています。


・入塾当初→いまは偏差値40台だけど、いつか60くらいまでいけるかなぁ。

・3か月後→偏差値60は無理だけど4年生のうちに50台にいけばいいかも。

・9か月後→偏差値50が目標だー!(イマココ)



という感じですw

とはいえ中学受験の偏差値50は、高校受験だと偏差値60-65だとよく言われますね。


さらに中学受験は、四谷大塚やSAPIXなどの母体で偏差値が大きく変わるようです。

ところでグノーブルの偏差値ってどんな感じなんでしょうか。。

グノーブルの偏差値帯


長男はグノーブルでは偏差値45-55をさまよっていますが、外部の模試は受けておりません。。

外部の模試でどれぐらいの実力なのか、よくわからないんですよね。。

グノからも6年生までは模試は受けなくていいと言われております。


グノの偏差値はSAPIXと同じくらいと言われていますが、SAPIXオープンを受けると5-10は偏差値が下がるという噂も。。


一応、グノーブルから配布されている偏差値帯というのが存在しています。

それを見ると、

・開成 グノ65、SAPIX67、四谷大塚71

・聖光 グノ65、SAPIX65、四谷大塚70

・駒東 グノ60、SAPIX60、四谷大塚65

・広尾学園 グノ55、SAPIX56、四谷大塚59

・芝 グノ50、SAPIX51、四谷大塚59


という感じです。。(2/1入試の偏差値)


グノの偏差値帯は、6年生のグノレブの成績を元につくられているとのことです。

SAPIXとほぼ同じで、かなり低めに設定されている印象・・・。


これを見ると、がんばって「6年生のときに」偏差値50までいけば、芝中学に届くようです。

(4年生と6年生の偏差値は、また別モノなのかと思いますが。。)

第一志望や熱望校はまだないのですが、偏差値50が今のところの目標です!

11月度グノレブの感想


偏差値50が目標ですが、結果はまだ出ていなくて自己採点も怖くてしておりません。

ちなみに長男の感想はこちら↓

グノレブどうだった~?

ゲン

長男


算数はよくできたと思う!

おぉ いいね!

ゲン


※算数の問題を見たら、平均点高そうな内容でした。

他の教科は?

ゲン

長男


社会の記述が1つ書けなかった。。

理科は?

ゲン

長男


全部書けたよ。

国語の読解は?

ゲン

長男


読めたと思う!

おぉ! どれが一番できた?

ゲン

長男


社会、理科、算数、国語の順番かな。。


ということのようです。。

子どもの「よくできた!」ほど、あてにならないものはないので期待せずに結果を待ちます。。

ただ、結果はどうあれ、最近は徐々にやる気が出てきているようです。

勉強嫌いが、少しずつ直ってきているので親としては嬉しい限りです。

子どもは偏差値に無関心


うちの長男は偏差値には無関心です。

好きな先生に習うために上のクラスに行きたかったり、友だちと同じクラスに上がりたい、とかそんな感じです。


偏差値に一喜一憂していても仕方ないとは思いつつ、親ばかり気にしてしまっています。

月1のクラス分けテストも大事ですが、6年生の2月をターゲットにコツコツ基礎をやっていけたらと思います。


本日は以上です。

グノレブの結果が出たらご報告いたします!

ではでは〜。

よかったら応援クリックお願いします↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村



〜最近オススメの受験グッズ〜

※Twitterで超話題の本。早稲アカや直前期のことがリアルに語られていて、一見の価値あり。

※計算がものすごく早くなることで有名な本で、少しずつやっています。

※中学受験でプリンターといえばこれ。超活躍しています。