2025中学受験に挑む父と息子のブログ。

【中学受験】パパ塾とママ塾どっちがいい?

こんにちはー。2025中学受験をする息子をもつゲン(@chuuomo)です。

ゲン

みなさんの家庭は、パパ塾とママ塾のどちらでしょうか?

我が家は、

・算数、理科→パパ

・国語、社会→ママ


という割り振りになっています。


ところが最近、私が教えるとすぐに子どもとケンカになってしまいます。


そこで5年生になった今では

・算数→パパ 

・理科、国語、社会→ママ


という割り振りに変わりました。

算数は家庭教師にもお願いしてるので、もはや勉強を教えるのはほぼ妻です。

(とはいえ妻と子どももよくケンカしていますが。。)

これ、どっちが教えるのが良いのでしょうか?

5年生からはママが良い?


私が理系で、妻が文系だったので4年生のときは下記の割り振りでした。

・算数、理科→パパ

・国語、社会→ママ

ところが反抗期なのか、私が子どもに勉強を教えると全く上手くいかず。。

子どものやる気のなさや、態度の悪さですぐケンカになってしまいます。。


その結果、5年生になると

・算数→パパ 

・理科、国語、社会→ママ

が良い感じに。

男の子と上手く勉強をやれる父親って本当にすごいと思います。

尊敬します。本当に。

私の教え方が悪いのですが、褒めながら伸ばすのとか難しすぎです。。

妻はケンカもしますが、上手くやっています。

送り迎えや、テキストのスキャンは?


伴走と言っても、勉強を教えるだけではないですよね。

他にも色々あって、我が家は分類するとこんな感じです↓


□妻の担当

・塾に送る

・塾の保護者会に参加

・テキストの整理



□私の担当

・塾に迎えに行く

・学校の説明会に行く

・学校の文化祭に行く

・テキストのスキャン

・解き直しノートの作成

・家庭教師との調整



という感じです。

とはいえ、勉強を教えるのが一番の負担なので妻に偏っています。

中学受験は夫婦の仲が一番大切


余談ですが、夫婦でケンカすると最悪ですね。

妻とケンカして、4教科すべて私が教えるという時期がありました。

もはや仕事しながらこなせる状況ではなくなります。

いやはや。本当に伴走って大変。

中学受験で大切なことを3つ挙げるとすれば。。

①子どもの地頭

②子どもの素直さ

③夫婦の仲


です。。

仕事しながら1人で伴走する親御さんは、本当にすごいと思います。

結論としてはママ塾が良いです。


もはや私には子どもを教えるのは無理です。。

子どもが勉強している横で見守るぐらいですね。

あと算数だけは少し教えています。


一般的な男の子も、ママと勉強する方が相性良い気がします。


みなさんのご家庭はいかがでしょうか?


ということで本日は以上となります。

次回はグノレブの結果を更新したいと思います!

ではでは〜。

よかったら応援クリックお願いします↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村



〜最近オススメの受験グッズ〜

※よくTwitterで読んでいました。灘中は不合格になったとのことですが、書籍になったんですね。

※計算がものすごく早くなることで有名な本で、少しずつやっています。

※中学受験でプリンターといえばこれ。うちは旧機種ですが超活躍しています。